スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

クッキー作り

2009年11月16日

七五三のお祝いが多かった昨日
おばあちゃまのお誕生日ということで
子どもたちは手作りクッキーを
楽しそうに作っていました。

粉を混ぜたり


棒でのばしたり


型で星やお花をたくさん作って


あ、制作中写真撮り忘れてた^^;




兄王子にはこだわりがあり
☆の中にお花とか
☆のなかに☆とか
☆と☆をつなげるとか・・・・色々


子どもに何かを作らせるって
とっても面白い^^
ユニークなものが出来上がります。


私は親になって忍耐、待つという事を
とっても学びさせてもらっています。

子どもは納得がいくようにじっくり時間を掛けたり
子どもだからこそ、時間がかかる事が多いです。

…私がやった方が早い・…

って思う事も当然ありますが

「自分でする」
「ぼくがしたい」

そう、体験して学んでいくものですから
お手本を見せて、実体験させます。


出来は・・・苦笑…ってこともシバシバ

しかしそれでも子どもは満足。

そう、プロセスが楽しいのですよね^^


出来上がったクッキーは
ユニークな形をメインに入れて
兄王子が折り紙で作った星かごと一緒に
おばあちゃまに差し上げました。

「もうこんなのが出来るようになったのね」と
喜んでくれていました。

因みに・・・
夕飯をくら寿司にと行ってみました。
到着したのは5時45分頃で待ちが50組位
1時間近く待ってまだ先に20組以上です。
後にいらした知り合いは予想待ち時間2時間以上



あきらめました。


そして、チャイニーズレストランへ^^

結果、私が一番喜ぶフカヒレスープを
戴く事が出来て…あれ?
今日はおばあちゃまの(お姑さん)誕生日では・・・

ま、ご本人も喜んでいらっやるので^^
大満足かな。  


Posted by SweetColor at 10:58Comments(8)家族