スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

息子の頑張り!

2009年11月02日

困ったものです^^;
風邪がなかなかよくならない私
鼻とのどが痛いのが続いています。


そんな中、昨日はヒヤヒヤし大喜びの出来事が!


兄王子のマーチング九州大会出場

この日の為に園では沢山練習をしてきました。
子ども達はみんな想像以上にがんばってきたはず。


兄王子は、シャイで自信がないタイプなので
事前から自信付けの声を掛け続けて・・・
気をつけるポイントを3つと、心得を。

○お友だちを見て演奏しないで顔をまっすぐ上げる。
○足を格好良く、かかとに気をつけて(内股なんです)
○衣装などを触らない

そしてがんばってきたのだから自信を持つ!


そして当日の朝
ゴールドのポマンダーをつけて


パパが息子を園まで送っていくと・・・

園長「5分待ったください!
出場できるかどうか・・・・決定まで」

と。


出場園児12名ガインフルエンザなどで欠席

流行とはいえ、がんばってきたのに可哀そう!


結果は、ギリギリで何とかできる事になり
子どもたちはバスに乗って会場の北九州へ向かいました。




しかし、12名も欠席ということは・・・・
人文字が・・・・崩れる???



そう心配しながら私たち家族は会場へ向かいました。
その車の中で、私はドキドキしながら・・・


兄王子のパートは数名いるのですが
2日ほど前、欠席数が多く、息子一人だったとか。

そんなんで、兄王子は小心者なので…心配


同じパートのお友達は演奏が終わって退場する時に
退場サインをドラムで叩くパートリーダー役なのですが


可愛そうな事に当日お休み


うちの兄王子は特に役がやってこないシャイ君なので
こういう時にさせてもらえば「自信」につながるから
させてもらえれば良いねぇ~なんて言いながら
無事にみんなが演奏できる事を祈っていました。



いざ、わが子たちの園の出番。


出場者の人数が少ない分,さみしぃ~

親心は、「がんばれ、みんながんばって」と
必死で応援です。

演奏が始まるとicon65・・・・icon64
やっぱり音の迫力が…痛々しい


「がんばれ。。。。」


みんな必死です。。


我が子は・・・・



ん!!!icon12


いつもよりかっこいい!icon97


センターに立ってもがんばってる!


もう涙で;;;;

いつも周りをみながら動く兄王子が
自分が前に立っても、きちんと動いてる。

当日、急きょ変更した箇所もあるだろうに
みんなしっかりと動いて、形になってる!

もう涙が・・・icon41

無事に演奏が終わると

トントントン…退場のサインが!


兄王子です!!!face08
よかったねぇ^^

退場していく子どもたちの姿は
ひとまわり大きく感じました。


解散時の息子の姿が誇らしげで^^
やっぱり本人も、嬉しかったようです。




息子に聞くと、事前にその役をするかどうか・・という
話があったようなんです。
兄王子は「する」と決めたようですが


そこにはまた涙ものの…心境が


「ママが喜ぶと思って」

だそうです^^
胸がキューンとなりました♪

やっぱり男の子はこれだから可愛いです。



帰りの車では

息子たちは疲れて爆睡でした。


本当にがんばりました、おつかれさま☆



p、s、
結果は金賞だったそうです^^  


Posted by SweetColor at 11:34Comments(2)子育て