卒園式の後は♪

2010年03月29日

卒園式の後には父母の会総会と
卒園児クラスの謝恩会が開催されました。

いずれも基本は父母が進めるものでしたので
私は去り際くらいは…協力をと
少しだけ頑張りました。

久しぶりに、総会という真面目な会での司会を担当。
イベントや結婚式の2次会、カジュアルウエディング等での
司会は経験があるのですけど…総会。
「議事」「議長」とか・・カツゼツが悪くなる様な単語があるので
ちょっぴり緊張しながらも何とか務める事もできました。
途中、メチャブリもありましたが^^;

終えて見ると、反省点もあるものの・・・・・
ま、素人として立っていたのですから^^
久しぶりの喋りを楽しみました♪


懇親会では、あくまでも父母主催で
園から場所を提供して戴いているという形なので
私達父母がお弁当や飲み物のの手配などをし
先生方をおもてなしする側だったわけ

私世代だと、ゲーム等の催しをいくつか企画して
飽きないように…と考えるイベント全盛期世代だけど
若いお母さん世代では、違うようです^^
普通に何もなく、ただ食べて、飲んで喋ってのほうが
ゆっくり楽しめるとのことで、世代の差を感じてしまった
アラフォーママでした~♪

今回幹事をしてくれていたのは父母の会会長夫妻と副会長ですが
真面目によく頑張ってくれていました。
私も少しはお手伝いしましたけど、色々な買い出しに
気配りに・・・そんな時、人柄は出ますね♪
お疲れさまでした♪


さて、宴の最後には子ども達から先生達に
お礼の気持ちを込めて歌のプレゼント
そして、メッセージカードとお花のプレゼントを
お渡しして、担任の先生には喜んで戴けた事と思います。
卒園式の後は♪
ここで園生活において初めての経験をした息子。
5年間、何かの代表等させてもらったことはなかったのですが
卒園児代表4人でプレゼンタ―をする事が出来ました^^
最後の最後で良い経験しなった事でしょう^^♪
会長♪プレゼンタ―に選んでくださってありがとうございます♪

来週には小学生になる子ども達
なんだか、ワクワクしちゃいますね♪
皆がどんなふうに成長していくのか
本当に楽しみです。






同じカテゴリー(子育て)の記事画像
音楽会とバザー
子どもの日
遠足♪
お道具♪
入園式
入学式♪
同じカテゴリー(子育て)の記事
 音楽会とバザー (2010-11-28 15:59)
 いじめ (2010-11-17 18:37)
 事故 (2010-05-20 20:51)
 プチ成長♪ (2010-05-13 10:20)
 子どもの日 (2010-05-03 12:44)
 遠足♪ (2010-04-26 13:26)

Posted by SweetColor at 11:40│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
幼稚園でも謝恩会があるなんてー。
実は私、某大学に勤めていますので、この時期謝恩会なるものに
参加しています。
司会ご苦労さまでした。(^^;)

今度は入学式ですねー。
これまた楽しみですねー!!
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2010年03月29日 19:43
とうちゃんさん
大学務めでいらしたのですかぁ!
この時期、お忙しいですね^^
春は色々…♪
Posted by SweetColorSweetColor at 2010年03月30日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。